もやしのキムチ炒め
所用で飯塚へ出かけた後、21時半過ぎ帰宅。
夕食にはオムレツが用意してあった。
前にも書いたことがあったが、母が作るオムレツは大きいので、最近は小さめに作ってもらうように頼んでいる。確かに、今夜のオムレツは、見た目小さめに作ってあったが、それは上からの見た目。厚さが分厚く、玉子の量も多い。まるで厚焼き玉子の中に具が入っているような分厚さだ(笑)。
オムレツだけでお腹一杯になるかと思っていたが、ビールのあてがもう少し欲しい・・・。そこで、冷蔵庫のもやしと、キムチを炒めて食べることにした。
肉は食べたくなかったので、肉なしで味わいを出すべく、ラードをフライパンに引き、もやしを炒め、中華だしのもとをパラっとふりかけ、キムチを投入した後、ガーリックパウダーで香りを付けて、塩コショウで仕上げた。
コレがなかなか旨く、最初、袋半分のもやしで作ったのだが、瞬く間に平らげてしまったので、残り半分でもう一皿作ってしまった(笑)。
| 固定リンク
「もの喰う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント