ラーメン華のラーメン
散々食べて飲んで、こんな遅い時間にもかかわらず、やはり最後には、麺類を食べて帰りたい。西町から、ふらふらと吉原町まで歩いて、〆めの店を思案する。
まだ一度も入ったことがない店があったので、ものは試し。黄色い看板で夜中でも良く分かる“ラーメン華”に入ってみた。
この界隈(吉原町周辺)では珍しい、長浜ラーメン系(福岡市中央区港の方)の細麺。スープもさっぱり目で、甘口の味だ。麺にコシがあるのか、細麺ながらスープの中でだま(玉)にならず、箸を通しやすい。
スープを飲んでいるうちに気付いたのだが、長浜ラーメン(コッチは飯塚の)のスープと同様、丼の底に結構髄が沈んでいる。それでいて、長浜ラーメン(飯塚の)よりはあっさり目。
店が出来てから、それほど年月は経っていないのだが、なかなかのラーメン屋だ。
| 固定リンク
「もの喰う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
コメント