サッポロ一番 麺屋 味処 博多豚骨ラーメン
いつもよりちょっと遅い時間に出かけたので、自然と帰りも遅い時間に。今夜の〆めは、サッポロ一番 麺屋 味処 博多豚骨ラーメン。
このシリーズは前にも食べたことがあったので、
味にあまり期待をしていなかったのだが、
ただ、「戻し2分」というのがなかなか面白い。
スーパーで買う時から分かっていたが、具材が後乗せのねぎと紅しょうがしか入っていないのがなんとも淋しい感じ。しかし、ねぎの量が結構多いので、ねぎラーメンを標榜するカップ麺より良心的かも(笑)。
「戻し2分」の麺は、細さが長浜屋台系の麺をイメージさせ、その特徴通りに上手くスープと絡み合っている。
スープはというと、ご当地ラーメンを意識しているだけあって、マルタイやサンポーといった地場メーカーの味にも似た、さっぱりとした豚骨味。
スタンダードといえばそれまでだが、即席めんの豚骨スープはこのくらいの味が好きだ(笑)。
| 固定リンク
「もの喰う日々06.即席めん・カップめん」カテゴリの記事
- サンポー 焼豚ラーメン×丸幸ラーメン(2017.01.22)
- 2017年の啜り初めは鳥志のとんこつラーメン!(2017.01.02)
- セブンプレミアム 具付き味噌ラーメン(2016.10.22)
- サンポー 焼豚ラーメン×長浜ナンバーワン(2016.06.25)
- 暑かった日には、冷たい冷麺 - 五木食品の冷し中華 -(2016.05.15)
コメント