とのいの天丼
一つヤ~マ越しゃ、ホーンダラッダホイホイ! もひとつ越~しても、ホーンダラッダホイホイ! 越~しても越~しても、ホンダラホンダラダホイホイ♪ と、いった具合に軽やかに生きていければイイのだろうが、自らが幾つも積み上げたヤマに、ぶつかっては引っ込み、引っ込んではぶつかる日々。3歩進んで2歩下がるどころか、1歩進んで3歩下がるような日々(涙)。
だからって、塞ぎこんでるワケにもいかないので、ガッツリ喰って気分をシフトしようと、愛車を走らせとのいへ。ココでまだ注文したコトのないメニュー、天丼を頼む。
とのい名物、デフォルトでも大盛りのようなご飯の上には、でっかい海老天2本はモチロンのこと、ザク切りの茄子天が3つ4つ転がり、ピーマンやごぼう天(かき揚げ)、かまぼこの天ぷらまでてんこ盛りの賑わい。
通常の天丼ならこの上からトロっと甘辛いタレがかけられるトコロだが、とのいの天丼はもうひと味違う。たっぷりの玉ネギをタレで煮込み、刻みネギと合わせて、ドバっと天ぷらの上に乗せている。天とじ丼の卵抜きといった感もあるが、天ぷらの衣のサクッとした食感がよく残っているのは天丼ならでは。大盛りで美味いのが、とのいのうれしくもニクいトコロだ(笑)。
| 固定リンク
「もの喰う日々10.ソト飯【和食】」カテゴリの記事
- はちやのごぼてんどん+ミニうどん&唐揚げ丼定食 - サルベージする日々 -(2017.03.02)
- ジョイフルでお昼 - サルベージする日々 -(2016.12.10)
- おふくろ食堂『はまゆう』でお昼 - サルベージする日々 -(2016.10.08)
- 天ぷらひらお久山店のお好み定食(2016.09.18)
- めんくいていのかつ丼+小うどん -サルベージする日々-(2016.09.04)
コメント
忙しそうですね。
この記事だけ、ほかの記事と比べると写真が大きいですね。
山盛りタマネギ!
ご飯にたどり着くまでが大変そう(笑)
投稿: りあら | 2008年3月 9日 (日) 12時43分
>りあらさん
いつもの年度末ならココまで忙しくはないのですが、
今年は、自らの無精とその他モロモロで、
すっかりケツカッチンになってます(爆)。
写真が大きいのは、携帯で投稿したときのUPミスです。
記事を再投稿したので、通常のサイズ&ポップアップにしてます。
>>ご飯にたどり着くまでが大変そう
山盛りタマネギもそうですが、
天ぷらの量もしっかりあるので、
確かにご飯を掘り出すまではひと苦労です(笑)。
投稿: たて@もの喰うひと | 2008年3月11日 (火) 01時29分