« ふくの関の鯨定食 | トップページ | かねよしのちりめん »
ふくの関でお腹一杯になったあと、土産を求めてふたたび唐戸市場へ。お昼を過ぎても物凄い賑わい(笑)。
市場内で見かけた、コンテナ一杯のふぐひれ。コレを香ばしく炙って湯飲みに入れ、熱々の清酒を注いでしばらく蒸らすとひれ酒になるのだが、コレ1箱で何杯分になるだろうか?(笑)
あいにく今日は雨が降っていたので見ることができなかったが、右の写真はふぐのひれを板に貼って干しているところ。3年半ほど前、唐戸市場を訪れた時に撮ったものだ。 どちらも壮観な眺め。ふぐ何匹分だろうか・・・。
2008年3月23日 (日) 12時40分 彷徨う日々 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 唐戸市場:
コメント