筑豊麺喰い情報 【その2】
| 固定リンク
「もの喰う日々08.ソト飯【ラーメン・チャンポン】」カテゴリの記事
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 年越し麺2017 その1 - 純とんこつ無双のラーメンセット 他 -(2017.12.24)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 久々にかほラーメン嘉麻本店へ(2017.04.29)
- どっこい生きてるイニシエ系 - 中華飯店綏芬河のラーメン大盛 -(2017.04.28)
「もの喰う日々21.麺喰い情報」カテゴリの記事
- ショック - 筑豊麺喰い情報【その40】 -(2018.03.08)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 今年も1年ありがとうございました m(_ _)m(2017.12.31)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- またも老舗消ゆ ・・・ 博多ラーメンよかろう 閉店 - 筑豊麺喰い情報【その39】 -(2017.04.14)
コメント
こんばんは。。
TBaありがとうございます。。
たてさんに初めてコメントした時期が近づきました。
今年は 大隈川のこいのぼりは どうかな。。。
情報知らせてくださいね。。。。
投稿: momomama | 2008年4月16日 (水) 19時05分
またまたおじゃまします~
このブログをみてうちのパパがラーメン食べたがります・・・
筑豊地区の土地鑑がないので説明が大変です
一緒に行けばいいんだろうけど・・それはしない・・
投稿: ちびバンビ | 2008年4月16日 (水) 20時25分
>momomamaさん
あれから、もう2年ぐらい経ったんですかね~。
橋が取り持った縁でしたね(笑)。
ならやまさんやりあらさんとの
オフ会を実現しないといけませんね。
>>大隈川のこいのぼり
まだ架かってないみたいですけど、
見かけたらお知らせしますね。
>ちびバンビさん
いつも来ていただいてありがとうございます。
ご主人の食欲を喚起しちゃってるみたいですが、
食べ過ぎや体重UPまで、
当方では関知できませんので(笑)あしからず。m(_ _)m
>>筑豊地区の土地鑑がない
麺屋の住所でしたら、
「もの喰う日々アーカイブズ」から
それぞれの一覧記事へ飛んで、“地図”をクリックすると、
お店を中心にした地図が表示されますよ。
って、教えちゃダメだったかな(笑)。
投稿: たて@もの喰うひと | 2008年4月18日 (金) 06時39分