SATOで一杯
帰りしなに見かけた夜桜の妖気にあてられたのか、ウチへ帰ると、やっぱり表へ出て飲みたい気分(笑)。SATOへ電話して、今からでもイイか尋ねると、「大丈夫」との返事。
雨前の湿気を帯びた夜風を浴びながら、小学校の運動場を囲む桜を眺めつつ夜道を歩く。あいにく外壁やフェンスの外からしか眺められないのが残念だが、それでも甘い桜花の香りが漂って、ココでも夜桜を満喫。
昨日、SATOでは小値賀島のみんなとのお別れ宴会が開かれていたのだが、あいにく私は所用で参加できず。一昨日、KAZUさんが仕込んでいたヒラスのづけが残っていたので、ソレをアテにしながら、ジョッキの生ビールをぐいっと空ける。やっと、花見酒にありつけた気分(笑)。
| 固定リンク
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
「もの喰う日々14.ソト飯【居酒屋・ビストロ】」カテゴリの記事
- 極私的告知 2017(2017.12.03)
- アンジョルノカフェへ流れる(2017.01.18)
- 恒例の忘年会2016@旬彩ダイニングじゅげむ(2016.12.29)
- 極私的告知 2016(2016.12.05)
- Dinning Bar SATUMA (サツマ) -サルベージする日々-(2016.08.28)
コメント