もちろん〆めは沖縄そば @お食事処かりゆし
狭いエリアに会合の参加者が散らばっているせいで、こもつらーっと(=こじんまりと)飲んでいても、見知った顔の方々と次々に店内で顔を合わせる。その度に挨拶を交わしたり、杯を交わしたりしている間に、夜はどんどん更けていく。夜半にさしかかったのもイイ頃合いだったので、〆めの一杯をオーダー。もちろん、去年玉切れで泣く泣く断念した沖縄そばだ。恐る恐る尋ねてみると、今年はちゃんと玉があるらしい(笑)。
酔っててナニを覚えているか覚束ないような状態だったが、そのスープの味は本場同様、しみじみとした味わい。平打ちの麺も、ソーキの味とそのほろほろ具合も、持病の沖縄病が疼くというか、噴き出しそうなほどの味わい。今宵かなりな飲み喰いで、胃袋にはもう余力がないかに思われたが、汁一滴も残さず見事に完食(爆)。
| 固定リンク
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
「もの喰う日々09.ソト飯【うどん・そば】」カテゴリの記事
- ショック - 筑豊麺喰い情報【その40】 -(2018.03.08)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- よもぎうどんの月替りうどん【2月】 - かき揚げうどん -(2017.02.19)
- はちやのたぬきといなりずし(2017.03.04)
- はちやのごぼてんどん+ミニうどん&唐揚げ丼定食 - サルベージする日々 -(2017.03.02)
「もの喰う日々14.ソト飯【居酒屋・ビストロ】」カテゴリの記事
- 極私的告知 2017(2017.12.03)
- アンジョルノカフェへ流れる(2017.01.18)
- 恒例の忘年会2016@旬彩ダイニングじゅげむ(2016.12.29)
- 極私的告知 2016(2016.12.05)
- Dinning Bar SATUMA (サツマ) -サルベージする日々-(2016.08.28)
「もの喰う日々13.ソト飯【郷土料理・多国籍】」カテゴリの記事
- 西日本インポートフェア&食メッセ2015(2015.05.05)
- 新企画『サルベージする日々』 第1弾は“TETE”(2014.12.24)
- 西日本インポートフェア&食メッセ2014(2014.05.06)
- MKレストラン飯塚店でしゃぶしゃぶ食べ放題(2014.01.28)
- たこ焼き割烹たこ昌 関西空港店のたこ焼き(2012.05.19)
コメント
沖縄行ってたの?
イイネー!
投稿: nao | 2009年2月 9日 (月) 23時26分
>naoさん
沖縄じゃなくて、
原鶴温泉に行ってました(爆)。
1つ前、2つ前の記事中のリンク先をたどってもらうと、
分かりますよ。
投稿: たて@もの喰うひと | 2009年2月10日 (火) 18時05分
はじめまして!こっそり拝見させてもらってます。原鶴温泉に沖縄料理屋さんあるんですね!?今度行ってみます。
投稿: よいち | 2009年4月 2日 (木) 23時51分
>よいちさん
いつもご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
こっそりと言わず、
どんどんいらっしゃってください(笑)。
福岡市内には沖縄料理のお店が結構あるんですが、
ワタシもまさか、原鶴温泉にあるとは思いませんでした。
飯塚にも「居酒屋じゅーしぃ」って沖縄料理店があるんですが、
残念ながら、まだ行ってません。
投稿: たて@もの喰うひと | 2009年4月 6日 (月) 00時10分