博多餃子房603-大名離れ-で一席
日曜日というのに朝から忙しい。午前中飯塚で所用を済ませたのち、午後からも飯塚で例月の打ち合わせ。一度ウチへ帰った後、とある集会に参加するため、バスを乗り継いで天神へ。
集会終了後、集会に参加していた関係者で交流会。予約してある店が大名というコトで、久々に大名界隈をウロウロ。店が通りからちょっと入った場所にあるらしく、少しばかり行ったり来たり。目まぐるしく店舗が入れ替わる大名筋にあって、いくつか懐かしい店が今も健在なのになんとなく和む(笑)。
お店は、博多餃子房603-大名離れ-。ごく普通な感じの民家を改造した、餃子主体の居酒屋。2階の個室に通されたのだが、部屋の広さに対して、ちょっと人数が多いかな。とはいえ、友人の家でテーブルを囲んで飲んでるような、アットホームな雰囲気がある。
今夜は飲み放題の設定で、ピッチャーで運ばれてきた生ビールをめいめいのコップに注ぎ分けて乾杯。
| 固定リンク
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
「はたらく おぢさん」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- 春本番(2017.03.12)
- 立喰い生麺稲築店のちゃんぽん(2017.01.31)
- 立喰い生麺稲築店のうどん ごぼう天&わかめトッピング(2017.01.30)
「もの喰う日々14.ソト飯【居酒屋・ビストロ】」カテゴリの記事
- 極私的告知 2017(2017.12.03)
- アンジョルノカフェへ流れる(2017.01.18)
- 恒例の忘年会2016@旬彩ダイニングじゅげむ(2016.12.29)
- 極私的告知 2016(2016.12.05)
- Dinning Bar SATUMA (サツマ) -サルベージする日々-(2016.08.28)
「もの喰う日々16.パーティー・酒宴」カテゴリの記事
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- 極私的告知 2017(2017.12.03)
- 恒例の花見も29周年 - ほっともっとのオードブルなど -(2017.04.01)
- 恒例の忘年会2016@旬彩ダイニングじゅげむ(2016.12.29)
- 極私的告知 2016(2016.12.05)
「もの喰う日々13.ソト飯【郷土料理・多国籍】」カテゴリの記事
- 西日本インポートフェア&食メッセ2015(2015.05.05)
- 新企画『サルベージする日々』 第1弾は“TETE”(2014.12.24)
- 西日本インポートフェア&食メッセ2014(2014.05.06)
- MKレストラン飯塚店でしゃぶしゃぶ食べ放題(2014.01.28)
- たこ焼き割烹たこ昌 関西空港店のたこ焼き(2012.05.19)
コメント