中華そばきりやのきりやそば
程なく出てきた一杯は、その立ち上る湯気を見ただけで、あつあつ加減が想起される。レンゲでスープ(というか餡というか)をひと掬い。よく、ふぅふぅして(笑)口に含む。関東風醤油味の豚骨+鶏ガラスープの深い味わいと、ごま油の香味がとろ~りと広がる。
今度はスープの中でよく麺をほぐし、これまた、よくふぅふぅして啜る。中華麺にしては細めの玉子麺は、弾力と縮れ加減が良く、とろみのあるスープを難なく纏う。美味くて次々に啜ろうとするのだが、おっとどっこい、熱々のあんかけスープを侮っていると、舌を火傷するハメになる(笑)。レンゲを巧みに使いながら、具と麺と餡が織り成す、灼熱のコラボレーションを楽しむ。
冬場ならともかく、9月を過ぎても衰えのないこの暑さの最中、(;´Д`A ```汗だくになって、久々の一杯を完食する(爆)。たいへん美味しゅうございました。(-人-;)
中華そばきりや : きりやそば 730円 / 定休日 : 月曜
福岡県福岡市西区姪浜5-1-27 地図
| 固定リンク
|
「はたらく おぢさん」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- 春本番(2017.03.12)
- 立喰い生麺稲築店のちゃんぽん(2017.01.31)
- 立喰い生麺稲築店のうどん ごぼう天&わかめトッピング(2017.01.30)
「もの喰う日々08.ソト飯【ラーメン・チャンポン】」カテゴリの記事
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 年越し麺2017 その1 - 純とんこつ無双のラーメンセット 他 -(2017.12.24)
- 王ちゃんラーメン@嘉麻市鴨生のチャーシューメン・サービスセット(2017.03.25)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- またも老舗消ゆ ・・・ 博多ラーメンよかろう 閉店 - 筑豊麺喰い情報【その39】 -(2017.04.14)
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
コメント