和膳はんなりで一席
ずい分とご無沙汰しております m(_ _)m
季節は桜花から新緑へと移ったのに、すっかり更新が止まってました (;´Д`A ```
(もの喰う日々は続いておりますんで、おいおい記事をUPします)
甘い新婚生活にどっぷりハマってるんだろうなww・・・とお考えの向きもにあるかと思いますが、実は3月中旬から母が足の怪我で入院し(もちろん立華もお休みしてました)、おさんどんや洗濯、掃除に追われる日々 ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ を過ごしておりました(苦笑)。
で、その母が今週退院し、快気祝の席を設けようというコトで、ウチから近い和膳はんなりに予約を。
内祝いということで、カミさんのご両親と弟夫婦をお招きしたこもつらーっ(=こじんまり)とした宴席。
通された奥の個室は初めて。和室ながら大きなテーブルのある椅子席で、足の悪い母にとっても大助かり。
創作和会席の先付はワンプレートディッシュ。右上から時計回りに、蛸と分葱の酢味噌がけ、だし巻き卵とかつお菜の煮物、穴子の南蛮漬、野菜の和風ポタージュ。
続いて、ふぐ刺しもめいめいに一皿ずつ出てくる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント