Finnairの機内食 その2 (往路:5/19)
機内食とビールでお腹が満たされると、ほどなく眠りに落ちる。その間にも、飛行機は中国北部からロシア上空を通過。
雲がない時には、窓の外に、凍てついた山野や広漠とした平原が見える。それらを眺めているうちに、長いフライト時間も結構どんどん過ぎていく。そうやってまた眠って・・・。
そして、最初の機内食から約7時間。2度目の機内食が出てきた。
今度は肉か魚かのチョイスはなく、みんな同じメニュー。アルミの蓋を開けると、ファルファッレのクリームソースといった感じ。チキンが入っている。
白ワインを貰おうかとも思ったが、このあとヘルシンキ空港での乗り換えが待っているので、ビールで控えめに(ってか、結局飲んでんぢゃんww)。
モニターを見ると、ロシア西部から北欧に差し掛かっているようだ。下の景色は、白海だろうか・・・?
| 固定リンク
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
「もの喰う日々07.弁当・仕出し&駅弁・空弁」カテゴリの記事
- 恒例の花見も29周年 - ほっともっとのオードブルなど -(2017.04.01)
- 福住の仕出し弁当 - サルベージする日々 -(2016.12.10)
- 我が家で駅弁フェア - サルベージする日々 -(2016.12.10)
- おっとり刀で駅弁フェアへ - 「ますのすし」と「吾左衛門鮓」 -(2015.10.03)
「もの喰う日々11.ソト飯【洋食】」カテゴリの記事
- 博多湾にて(2017.05.04)
- アンジョルノカフェへ流れる(2017.01.18)
- エクセルブランチのハンバーグ&荒挽フランク&ポークフィレカツ 他 - サルベージする日々 -(2016.12.10)
- Dinning Bar SATUMA (サツマ) -サルベージする日々-(2016.08.28)
- ナゼかジョイフルで生ビール(2016.05.29)
コメント