本場さぬきうどんの野菜かき揚げうどんとかしわおにぎり
明日のイベントに必要な資材の買い出しで飯塚へ。
昼をドコにしようかと車の中でいろいろと相談したのだが、今いる場所から近いトコロで、ふと思いついたのがNTT裏の本場さぬきうどん。飯塚小学校側から細い道路に入り、本町商店街を横切り、店の前に出ると、駐車場がちょうど空いている。すかさず車を止めて、店内へ。
ちょうどお昼時だけに、店内はナカナカの賑わい。空いている席にバラけて座って、ワタシは野菜かき揚げうどんとかしわおにぎりをオーダー。古くからある店とあって、常連さんが入ってくるとすかさず店の奥にうどんの玉数をコール。茹で置きではなくオーダーが入ってから玉を茹でるスタイル。
店のおばちゃんと常連さんとの賑やかな会話を聞いているウチに、うどんとおにぎりが運ばれてきた。ひと口すめ(=おつゆ)を啜ると、やわらかな懐かしい味。そーいやココも、十数年ぶりか・・・いや、二十年ぐらい経ってないか?? 学生の時分にはよく通ったものだ(遠い目)。
ずいぶん前に讃岐うどん本店のエントリーにも書いたが、ココも“さぬきうどん”を名乗っていても、長年の営業ですっかりFukuoka'nナイズされた“てろやわ”うどん(笑)。昔と変わらぬたたずまいと味を堪能。
本場さぬきうどん : 野菜かき揚げうどん 450円、かしわおにぎり(2個) 180円
福岡県飯塚市本町7-42 地図
| 固定リンク
「もの思う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「もの喰う日々09.ソト飯【うどん・そば】」カテゴリの記事
- ショック - 筑豊麺喰い情報【その40】 -(2018.03.08)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- よもぎうどんの月替りうどん【2月】 - かき揚げうどん -(2017.02.19)
- はちやのたぬきといなりずし(2017.03.04)
- はちやのごぼてんどん+ミニうどん&唐揚げ丼定食 - サルベージする日々 -(2017.03.02)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント