いつもの煮込みホルモンの残りでホルモン丼
昨夜はカミさんのリクエストで、大隈ホルモンセンターのホルモンで煮込みホルモンを作ったのだが、ナニを勘違いしたか、2人アテに1.5kgのホルモンとたっぷり野菜で煮込みを作ってしまい、チョットばかり残ってしまった(笑)。
で、もって、北九での会議を終えたあとの遅い晩飯に、残り物でホルモン丼。
残り物の煮込みホルモンをさらに煮込み、熱々の白ご飯の上に汁ごとぶっかけ、刻みネギを散らしてホルモン丼完成。超カンタン(笑)。
昔は“ホルモン丼”といった名前はなく、煮込みホルモンやソレをご飯の上に盛りつけたモノを、総じて“トンチャン(料理)”と呼んでいたような気がする。というか、ホルモンそのモノも“トンチャン”と呼んでたなぁ・・・と。
それにしても、一晩置いた煮込みホルモンは、イイ感じで味が染み込んでいて、頃合いの軟らかさに煮上がっている。味ももちろんイイ出来栄え。どっかで、定食メニューに出せるかも(爆)。
| 固定リンク
「もの思う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「食にまつわるエトセトラ」カテゴリの記事
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
- 今年も1年ありがとうございました m(_ _)m(2017.12.31)
- スープの話で2題(2017.12.18)
- 梅の土用干し 2017’(2017.08.03)
- はちやのたぬきといなりずし(2017.03.04)
「もの喰う日々01.ウチ飯【日々の食卓】」カテゴリの記事
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
- スープの話で2題(2017.12.18)
- 梅の土用干し 2017’(2017.08.03)
- 川原馬肉専門店のサービスパック(2017.06.18)
「もの喰う日々20.もの喰う日々のタネ明かし【レシピ等】」カテゴリの記事
- スープの話で2題(2017.12.18)
- 梅の土用干し 2017’(2017.08.03)
- 梅の土用干し 2016’(2016.07.30)
- 今日の晩ごはんは とんちゃん(2015.04.18)
- 一昨日のカレーでパスタ -夏のトマトカレー三部作(笑)-(2013.08.21)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント