エリマキ仙人を囲む会 !? - Tweet筑豊☆座談会@宮野公民館
チクスキのstaff_tさんをキーマンに始まった【Tweet筑豊☆座談会】。ホストがごうさんにシフトしてしばらく経つが、ナカナカ参加出来ずにいた。そんなある日・・・
(お知らせ・拡散希望)Tweet☆筑豊座談会鍋&地鶏を10月19日19時より嘉穂町宮野公民館で行います~会費2000円ぐらいで誰でも参加OK送迎可~他地区の方や初参加大歓迎です~参加できる方は連絡下さい~
会場が嘉麻市。しかも、宮野公民館(笑)。地元開催なら参加せねばなるまいと、知らない顔ぶれが増えているであろうTweet筑豊☆座談会に、久々に参加することにした。
初め歩いて行こうかとも思ったのだが、イロイロあって遅くなったのと、用意した飲物が重かったので、タクシーで宮野公民館へ。途中、一夜城祭りで賑わう中益辺りを通りぬけ、宮野公民館に到着。
扉を開けると、どうも2番乗りのようw @21330otogoroさんが準備をされていたので、お手伝い。そのうちだんだん人が集まって、準備完了。ってなワケで、エリマキ仙人さんのご発声で乾杯。
今回のお料理は鍋。ごうさんがチョイスしたロシアズワイガニ爪と地鶏せせり、エビと豪華具材。地元「おやどり」さんの鶏のたたきも登場。飲物は、めいめい持参したものとごうさん提供の日本酒&ウイスキー。
初めてお会いする方が多くて少し緊張したが、以前から参加している人や、意外と身近に住んでらっしゃる方など、思わぬ縁もあって、次第にうちとけていった。
ごうさんと@21330otogoroさんの賄いが良かったのか、お腹一杯食べても、まだまだ材料はたっぷり。楽しく話しながら、時間をかけてゆっくり食す。
実は今回のTweet筑豊☆座談会。実は、エリマキ仙人さんを連れ出すという隠れテーマがあって、「果たして、エリマキ仙人さんは、日頃のしゃべりにも、語尾に“~ダニ”が付いているのか?」などの、様々な謎が解明された(爆)。
そんなトピックもありつつ、コレまたごうさん提供のワイン&おかき争奪ジャンケン大会をフィナーレに、秋の夜長の宴は幕を閉じた。
ホストのごうさん、仕入れ&準備の@21330otogoroさん、大変お世話になりました。そして、今夜お会いした皆さん、楽しい時間を共に出来てホントにありがとうございました m(_ _)m また、次回お会いしましょう ヽ(´ー`)ノ
| 固定リンク
「もの喰う日々10.ソト飯【和食】」カテゴリの記事
- はちやのごぼてんどん+ミニうどん&唐揚げ丼定食 - サルベージする日々 -(2017.03.02)
- ジョイフルでお昼 - サルベージする日々 -(2016.12.10)
- おふくろ食堂『はまゆう』でお昼 - サルベージする日々 -(2016.10.08)
- 天ぷらひらお久山店のお好み定食(2016.09.18)
- めんくいていのかつ丼+小うどん -サルベージする日々-(2016.09.04)
「もの喰う日々16.パーティー・酒宴」カテゴリの記事
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- 極私的告知 2017(2017.12.03)
- 恒例の花見も29周年 - ほっともっとのオードブルなど -(2017.04.01)
- 恒例の忘年会2016@旬彩ダイニングじゅげむ(2016.12.29)
- 極私的告知 2016(2016.12.05)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント