博多屋うどんのちゃんぽん
昨日と打って変わって、晴れたり曇ったりの天気。とある用件で出掛けた足で博多屋うどんへ。
先客は4組。空いているカウンターに座って、ちゃんぽんとかしわおにぎりをオーダー。時間が下がっているコトもあって、バイトの子がお昼を食べている。
ややあって、久々の博多屋うどんのちゃんぽんとご対麺。ココのちゃんぽんは、うどん屋さんのちゃんぽんだけあって、あっさり和風だし。具材の旨味が馴染んだ、甘口のスープ。イカやエビもたっぷり入っていて、ナカナカ食べごたえのある一杯。
麺をひと口啜って、ビックリΣ(゚д゚) いつもより細めでエッジの効いた面立ちになり、歯応えも風味も良くなっている。旧店舗の時には製麺機があったので、今もおそらく自家製麺だと思うが、さらにイイ感じになっている。移転してさらに進化しているのか・・・。しかも、コレで500円。ナンともありがたい (;-人-)
ちなみに、ココ(博多屋うどん)とは別に、嘉麻市にも博多屋があってナカナカ紛らわしいのだが、多分まったくの別店舗です(笑)。
博多屋うどん : ちゃんぽん 500円、かしわおにぎり 70円(1個)
飯塚市鶴三緒1548-2付近 地図 / 定休日 : 水曜日
| 固定リンク
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
「もの喰う日々08.ソト飯【ラーメン・チャンポン】」カテゴリの記事
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 年越し麺2017 その1 - 純とんこつ無双のラーメンセット 他 -(2017.12.24)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 久々にかほラーメン嘉麻本店へ(2017.04.29)
- どっこい生きてるイニシエ系 - 中華飯店綏芬河のラーメン大盛 -(2017.04.28)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント