極私的告知 2013
毎年恒例の立華での忘年会についてtaga-mixからメールが届いてるかと思いますが、コチラもこれまた恒例の“読んで判る人達限定”極私的告知を行いますwww
曜日の並びで、年末年始のお休みが長くなりそうなカンジですが、今年の忘年会は12月29日(日)18時から開催予定 (*゚∀゚)oU*゚*Uo(´∀`) カンパーイ!
昨年は、ぶっちぎりの投票結果から豚しゃぶオンリーの4基態勢になりましたが、やっぱりアンケートを取った方がイイかな? ってコトで、次の候補をエントリーします。
1.豚しゃぶ ・・・ 昨年ぶっちぎりの1位
2.鴨鍋 ・・・ 根強い人気のひと品
3.キムチ鍋 ・・・ 辛くて敬遠されがちだが手堅い得票
4.モツ鍋 ・・・ タレ系・味噌系・醤油系で票が分かれがち?
5.塩とんこつ鍋 ・・・ 期待のニューフェイス あっさり中華風の鍋
投票については、ココのコメント欄か、左サイドバー、下の方のメールフォーム(「メール送信」)からメールしてください。随時、集計結果をこのエントリーに追記します。ちなみに今年も1人1票ですので、複数回答については、1票÷回答数で按分します。
もちろん、候補以外のリクエストも大歓迎ですが、25日には〆切りたいと思いますんで、投票&リクエストはお早めに m(_ _)m
【追記】
アンケート集計開始しました(12月21日10時開始)。結果は「» 続きを読む」をクリック。
【追記4】
アンケート&投票終了しました(12月26日0時)。
鍋については、投票結果から鴨鍋と塩とんこつ鍋に決定しました(12月26日)。2種類の鍋を2つずつの、4基態勢の予定です。
なお今回は、立華の1階を貸し切らせていただけるようになりました・・・が、片付けはセルフサービスというコトになりました。ま、女将さんの体力の都合もあってのコトですんで、ソノ辺はご容赦を (;-人-)
【追記2】
アンケート&投票終了しました。
※12月26日0時現在 / 回答者数 21名
<ランキング>
1.塩とんこつ鍋 8票
1.鴨鍋 8票
2.豚しゃぶ 2票
2.キムチ鍋 2票
5.鶏鍋 0.5票
5.カニ鍋 0.5票
※カニ鍋がリクエストされました(12月23日)。
<ご意見> (時間順)
◎鴨鍋に一票!
◎豚しゃぶしゃぶは、自宅でもするので、鴨鍋に一票です
【追記3】
参加予定の人数ををお知らせします(12月26日20時現在)。
大 人 17名
子 供 8名
合 計 25名
| 固定リンク
|
「もの喰う日々14.ソト飯【居酒屋・ビストロ】」カテゴリの記事
- 極私的告知 2017(2017.12.03)
- 恒例の忘年会2016@旬彩ダイニングじゅげむ(2016.12.29)
- アンジョルノカフェへ流れる(2017.01.18)
- 極私的告知 2016(2016.12.05)
- Dinning Bar SATUMA (サツマ) -サルベージする日々-(2016.08.28)
「もの喰う日々16.パーティー・酒宴」カテゴリの記事
- 極私的告知 2017(2017.12.03)
- 恒例の花見も29周年 - ほっともっとのオードブルなど -(2017.04.01)
- 恒例の忘年会2016@旬彩ダイニングじゅげむ(2016.12.29)
- 極私的告知 2016(2016.12.05)
- 恒例の花見は、ついに最小ユニット!?(2016.03.26)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 今年も1年ありがとうございました m(_ _)m(2017.12.31)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
- 無事・・・(2018.01.05)
コメント
鴨鍋に一票!
投稿: taga-mix | 2013年12月17日 (火) 20時41分
駒ちゃん、しゃぶしゃぶだとさ。
投稿: taga-mix | 2013年12月20日 (金) 21時53分
>taga-mixさん
さっそくの投票ありがとう!
お陰で1回目の集計を追記できたよ ヽ(´ー`)ノ
てか、今日はS.K氏の祥月。
あれから23年経ったんやねぇ・・・。
投稿: たて@もの喰う人 | 2013年12月21日 (土) 10時38分
こんにちは(^^)
豚しゃぶしゃぶは、自宅でもするので、鴨鍋に一票ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
投稿: りあら | 2013年12月21日 (土) 11時17分
>りあらさん
投票ありがとうございます m(_ _)m
鴨鍋、アタマ1つ出ましたね(笑)。
投稿: たて@もの喰う人 | 2013年12月21日 (土) 15時32分
K工房の親父:鴨鍋または鳥鍋
K工房の女将:豚しゃぶ
K工房の教師(予定):キムチ鍋
K工房のぷータロー:キムチ鍋
今回、K工房の国家公務員(決定)は
友達と忘年会のため不参加
K工房の会社の元後輩は何でもいい。
というので鴨鍋で。
投稿: K工房の親父 | 2013年12月21日 (土) 20時48分
>K工房の親父さん
投票ありがとうございます m(_ _)m
こないだ奥様とお話したんですが、
「友達と忘年会」というハナシを伺って、
“とうとう、この日が来たが”って感じでした(笑)。
思えばワタシらも、ソノ時分以来の付き合いなワケで・・・。
感慨深いモノがあります。
ともあれ、ご一家+αの投票を、集計に反映しますね。
投稿: たて@もの喰う人 | 2013年12月22日 (日) 00時54分
嘉麻シティの山奥のM母子は、
母親権限で鴨鍋×3票だそうです。
なお、お姉ちゃんは欠席らしい。
投稿: taga-mix | 2013年12月22日 (日) 21時42分
>taga-mixさん
集約ありがとう。
どうも“鴨鍋”圧勝やね。
でも、鴨鍋オンリーでイイやろうか・・・?
で、もし、人数分かってたら、連絡ください。
投稿: たて@もの喰う人 | 2013年12月23日 (月) 09時30分
N山さんは鴨鍋一票。
もりしー親子は塩豚骨鍋二票。
投稿: taga-mix | 2013年12月23日 (月) 18時27分
>taga-mixさん
昨日はkajiのクルマ修理したらしいね(笑)。
塩とんこつ鍋に2票入ったね。
鴨鍋と塩とんこつ鍋の2種類用意しようかなぁ・・・。
てか、今、メール入りました。
人数も記事に反映しまっす (`・ω・´)ゞ
投稿: たて@もの喰う人 | 2013年12月23日 (月) 18時39分
O・K氏の車の修理については、俺のブログで
文字だけで良かったら触れているよ。
プリウスのA後輩も参加確定で。
希望は鴨鍋orカニ鍋で。
Y夫妻も参加だと言っていたけどな。
鍋の話はまだ聞いていないな。
投稿: taga-mix | 2013年12月23日 (月) 22時32分
Y夫妻は子連れで参加で、塩豚骨鍋×四票だそうだ。
鴨鍋と、塩豚骨鍋の両方が良さそうになって来たな。(⌒∇⌒)ノ"
投稿: taga-mix | 2013年12月24日 (火) 19時30分
>taga-mixさん
昨日の夜中、集計した時にレスしようと思っていたんだが、
睡魔に負けてしまったww
kajiの車修理の顛末、読んだよ(笑)。
それよか、ヱビスのミニタオル、1つくれ~(爆)。
で、鍋のアンケートだが、
Y氏一家の投票+αで、塩とんこつ鍋が逆転したよ。
鴨鍋と塩とんこつ鍋の2種類準備するトコで良さげやね。
あと、肝心のkajiは来れるんやろうか?
他に、hideんトコとかも・・・??
投稿: たて@もの喰う人 | 2013年12月25日 (水) 18時27分
SっPが参加表明。
本人のみ。
電話つながらず、希望鍋は
俺に合わせて鴨鍋で。
(投票が間に合えば)
投稿: K工房の親父 | 2013年12月25日 (水) 23時01分
O・K氏に電話したら、間に合わないので欠席だそうだ。
恵比寿のミニタオルは不要なので、あげるけど、
前日に念押しの連絡無いと持参するのを忘れるかも。
松ちゃんからは、かなりの確立で返事が来ないから
不明だね。
俺が若い姉ちゃんなら、即レスなのだろうけどさ。
Tノ井嬢も参加の返事。
でも遅れて顔出し程度になるかも?らしい。
ゆんちゃん親子からも返事無しだよぅ。
投稿: taga-mix | 2013年12月25日 (水) 23時12分
>K工房の親父さん
SっPの参加諒解しました。
オヤっさんの代理投票で、
鴨鍋と塩とんこつ鍋が並んで1位になりました(笑)。
>taga-mixさん
kajiは欠席かぁ・・・。
松ちゃんの方は、さっき電話で確認しました。
モチロン、一家で参加とのコト。
ゆん姉さんは、B-spotに入るそうです。
投稿: たて@もの喰う人 | 2013年12月26日 (木) 20時16分