我が家のおせち2014’ - 今年の正月は萌えぇ!? -
おせちといえば、節会に伴う饗宴にちなむモノ。年の始めの特別な夕餉に格別なひと品を。
と、いうワケで、自分へのお年玉代わりにメガドンキ(笑)で買った、モエ・エ・シャンドン。
で、午歳だけに馬刺。
ってか、干支を喰っちゃってイイの??、って言われそうですが、ソコはソレ、美味い馬喰って上手くイキますようにって、おやじギャグのような願掛けてます(笑)。ちなみに、コノ馬刺は川原馬肉専門店の馬刺。いつものサービスパックよりちょっとばかりイイお値段のモノ(笑)。
そして、我が家のおせち定番のジャンボンヨークさんのハム・ソーセージ。今年も年の瀬ギリギリに行ったんで、ほとんど品切れ状態。その中からやっと買い出した直巻き&布巻ロースハムやら鶏ささみのスモークやら。
そして、カミさんの好物のカニとホタテ貝柱。コチラは、ホットプレートで焼きながらいただく。
忘れちゃいけない、ちゃんとしたおせちメニュー。お煮しめ(=がめ煮)と数の子はさっきのエントリーで記事にしてるんで、ココでは丹波産の黒豆登場。今年も色つや良く炊けてます。
| 固定リンク
「もの喰う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「もの思う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「食にまつわるエトセトラ」カテゴリの記事
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
- 今年も1年ありがとうございました m(_ _)m(2017.12.31)
- スープの話で2題(2017.12.18)
- 梅の土用干し 2017’(2017.08.03)
- はちやのたぬきといなりずし(2017.03.04)
「もの喰う日々01.ウチ飯【日々の食卓】」カテゴリの記事
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
- スープの話で2題(2017.12.18)
- 梅の土用干し 2017’(2017.08.03)
- 川原馬肉専門店のサービスパック(2017.06.18)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント