アクリフーズの冷凍食品
昨年末から農薬混入事件で話題になっているアクリフーズの冷凍食品。近所のスーパーが回収を代行してくれるというコトで、我が家の冷蔵庫を調べてみると・・・
2つ出て来た。特にピザの方は、以前からよく食べていた商品(というか、お気に入りの商品で、いつも切らさないようにストックしていたというのが正しい)。もう片方のは初めて見たものだが、「くまちゃん占い」のついた紙カップの冷凍惣菜は、弁当によく入っていたモノだ。こうやって改めて振り返ると、アクリフーズの冷食をけっこう口にしていたコトが分かる。
ま、おそらく、ウチに限らずドコの家の冷蔵庫にも、1つはこの会社の商品が入っていたんではないだろうか?
製品表示を見ると、ドチラも間違いなく群馬工場製の製品。冷凍ギョーザ事件以来、食品の表示をより気にするようになったが、マルハニチロホールディングスの子会社というコトで、安心して購入していたような気がする。
ただ、このエントリーを書くためにアクリフーズを調べてみたら、集団食中毒事件をきっかけに雪印から分社化された冷凍食品会社が母体だったようだ(ただし、冷食部門は事件とは無関係)。歴史は繰り返すというコトなのだろうか・・・ はたまた、食品の安全性がさらに揺らいでいるというコトなのだろうか・・・
などと考えながら、そーいや、この冷凍ピザは最近まで紙箱入りで、雪印時代から食べていたような気が・・・と、今更ながら思い出した。自分の記憶がいかにいい加減でテキトーなモノかよく分かる(苦笑)。
| 固定リンク
「もの喰う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「もの思う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「食にまつわるエトセトラ」カテゴリの記事
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
- 今年も1年ありがとうございました m(_ _)m(2017.12.31)
- スープの話で2題(2017.12.18)
- 梅の土用干し 2017’(2017.08.03)
- はちやのたぬきといなりずし(2017.03.04)
「もの喰う日々03.ウチ飯【即席な食卓】」カテゴリの記事
- セブンプレミアム 具付き味噌ラーメン(2016.10.22)
- 大塚精肉店の自家製ぎょうざ -サルベージする日々-(2016.08.14)
- 居酒屋“オレん家”第2弾w(2015.11.21)
- 居酒屋“オレん家”開店(笑)(2015.07.25)
- ピザレボの冷凍ピザ(2014.11.11)
コメント