日清焼そばUFO とんこつ焼ラーメン風
当ブログ久々のカップめんエントリーです。
決してインスタント麺を食べてなかったワケではないんですが、定番モノだったり、写真を撮り忘れたりと、なかなか記事に出来ませんでした。
で、今回食べたのは、日清焼そばUFOとんこつ焼ラーメン風。福岡屋台名物焼きラーメンがUFOブランドで登場とあって、思わず購入。
メーカーのニュースリリースには、
九州の屋台が発祥の焼ラーメンをモデルに、鉄板の上で濃縮されたとんこつスープのコクと旨みを再現。細めの麺がソースによく絡みます。具材にダイスミンチ、キャベツ、別添で紅しょうがを加え、食欲をそそる一品に仕上げました。
とある。外装フィルムをはがし、フタをめくると、
デフォのUFOより細めの麺。カップヌードルの謎肉を思い出させるダイスミンチとキャベツが入っている。別袋で紅しょうがが入っていて、コチラは好みで添えられるようになっている。
お湯を注いて、3分待たずに湯切り(コレがマイ・ルールww)。液体ソースを加えてよくかき混ぜる。とんこつラーメンの芳しい香りが部屋に充満する(爆)。
3分待たずに湯切りしたので、ちょいカタに出来上がった・・・かと思いきや、麺が細いせいか、普通の仕上がり。もう少し、戻し時間を短くすべきか。
味はといえば、見た目の色の淡さに反して、しっかりトンコツ味。確かにコク深い味になっている。ビールのアテにはイイ感じだが、普通に食べると、チョット喉が渇くかもw
焼きラーメンというには、焼いた風味にやや乏しいが、手軽に焼きラーメン食べるのには重宝しそうなカップめんだ。
日清焼そばUFOとんこつ焼ラーメン風 : メーカー希望小売価格 170円
| 固定リンク
「もの喰う日々06.即席めん・カップめん」カテゴリの記事
- サンポー 焼豚ラーメン×丸幸ラーメン(2017.01.22)
- 2017年の啜り初めは鳥志のとんこつラーメン!(2017.01.02)
- セブンプレミアム 具付き味噌ラーメン(2016.10.22)
- サンポー 焼豚ラーメン×長浜ナンバーワン(2016.06.25)
- 暑かった日には、冷たい冷麺 - 五木食品の冷し中華 -(2016.05.15)
コメント