Dining space Rank で三次会
午後から大分出張(とはいいつつ、今日は移動日)。日田や別府には何度も泊まったコトがあるが、大分市内に長時間滞在するのも泊まるのも、コレが初めて。一次会、二次会と来て、大分市の繁華街もナカナカ大きいのに感心する。
明日も飲むコトになりそうなので、今夜はほどほどに・・・と、思いつつもう1軒(笑)。道を尋ねた時に親切に教えてくれたお兄さんがフライヤーを配っていたお店へ。タパスと、世界のビール20種類が目玉のお店らしい。
階段を登って2階に行くと、小洒落た感じの外観。ドアを開け中に入ると、カウンターは先客で一杯。平日のこの時間にナカナカの賑わい。若い人が多いようだ。
ボックス席に座り、前菜の7種盛りとサバのアヒージョ。K氏はジャック・ダニエルのダブル。ワタシは生ビールをオーダー。
カマンベールやクリームチーズ、ミモレットなどチーズが数種類と、ハム、パテなどが7種類並ぶ。いずれも小粒だがなかなか美味い。数時間飲んだあとなので、この位の量をチビチビやるのがちょうどイイ。
コカやパスタもあるようなので、また大分に来るコトがあれば、スタートから飲んでみたいお店だ。
Dining space Rank : 前菜の7種盛り 1,700円、サバのアヒージョ 600円
大分県大分市都町2-5-13白銀ビル2階206 地図 / 不定休
営業時間 : 18時 ~ 4時
| 固定リンク
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
「はたらく おぢさん」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- 春本番(2017.03.12)
- 立喰い生麺稲築店のちゃんぽん(2017.01.31)
- 立喰い生麺稲築店のうどん ごぼう天&わかめトッピング(2017.01.30)
「もの喰う日々11.ソト飯【洋食】」カテゴリの記事
- 博多湾にて(2017.05.04)
- アンジョルノカフェへ流れる(2017.01.18)
- エクセルブランチのハンバーグ&荒挽フランク&ポークフィレカツ 他 - サルベージする日々 -(2016.12.10)
- Dinning Bar SATUMA (サツマ) -サルベージする日々-(2016.08.28)
- ナゼかジョイフルで生ビール(2016.05.29)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント