ホテルの朝食 - トランドールのサンドイッチ -
明け方ナニやらコトコトと揺れるのに気付いて目が覚めた。と思ったら、ユサユサと横揺れが始まった。おっ、コレは大きいぞ、と身構えようとしたら収まった。ソレ以上揺れないコトが分かると、再び眠りに就く(笑)。
予定していた時間に起き、TVを点けると、大分市で震度3とのコト。震源が日向灘なので近かったんだなぁ、思いながらシャワーを浴びる。その後しばらくボーっとして、フロントへ朝食のサンドイッチとコーヒーを貰いに行く。
朝食はホテル2階の会場でイロイロと食べられるのだが、会場で朝食を摂れない人向けにサンドイッチがテイクアウトできるサービスを提供していた。通常、出張の朝はしっかり食べるのだが、昨日も今朝も余り食べる気が起きず、両日ともサンドイッチをいただいた。
大分駅に近いコトもあってか、トランドールのサンドイッチ。昨日のも美味しかったのだが、今日のはクリームチーズとトマトのサンド&パストラミビーフと刻みピクルスのサンド。無料の朝食ながら、朝からぜいたくなサンドを食べた(笑)。
コモドホテル : 大分県大分市金池町1-2-1 地図
| 固定リンク
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
「はたらく おぢさん」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- 春本番(2017.03.12)
- 立喰い生麺稲築店のちゃんぽん(2017.01.31)
- 立喰い生麺稲築店のうどん ごぼう天&わかめトッピング(2017.01.30)
「もの喰う日々18.粉もん・パン」カテゴリの記事
- たこ一番のたこ焼き“ゆずぽん” -サルベージする日々-(2016.08.14)
- 「コナモンの日」の次の日にもんじゃ焼きww - ブルドッグ 月島もんじゃ焼材料セット ソース味 -(2016.05.08)
- 小倉名物2品 - 揚子江の豚まんとシロヤのサニーパン -(2016.05.04)
- ホテルの朝食 - トランドールのサンドイッチ -(2014.08.29)
- 城山自然公園へプチ遠足 のはずが・・・(2014.05.03)
「もの喰う日々19.ファストフード・屋台・露天・テイクアウト」カテゴリの記事
- アウトドアリビングへの道半ば(笑)(2017.05.13)
- 恒例の花見も29周年 - ほっともっとのオードブルなど -(2017.04.01)
- 大隈チキンのからあげ(2016.12.24)
- たこ一番のたこ焼き“ゆずぽん” -サルベージする日々-(2016.08.14)
- 大塚精肉店の自家製ぎょうざ -サルベージする日々-(2016.08.14)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント