久々のよもぎうどんできつねうどん&わかめトッピング +α
朝から所用で飯塚市内をウロウロ。午後からも用件があったので、素早く片付けて帰宅。着替えて次の場所へ向かう前に昼麺チャージ。
よもぎうどんの前を通りがかると、駐車場が空いていたので、すかさずクルマを停めて店内へ。お昼前だったので、先客は家族連れ1組。気分はアッサリ系だったので、きつねうどん+わかめトッピングの食券を買い、厨房を覗くと、やなさんは不在のよう。
窓際のカウンター席に座り、タイムラインをつらつらっと眺めると、9日から博多店へ行っているらしい。
スマフォをいじっているウチに、きつねうどん登場。そういえば、ココできつねうどんを食べるのは初めてだったような気がする。
色よく煮付けられた3枚の揚げを見ていると、北条氏の鱗紋にも見えてくる。ひと口食べると、しっかり甘目な好みの味。すめ(=おつゆ)を含ませると、さらにイイ感じ。トッピングのわかめもたっぷりで嬉しい。
ちなみに今月の月替りうどんはというと、なんと「フライドポテトうどん」 Σ(゚∀゚ノ)ノ!! ちょっと今日の気分的にはオーダー出来なかったが、ごぼう天がポテトに変わったと思えば、イケそうな感じ(笑)。
で、月替りうどんで思い出したのだが、2月の月替りうどんを記事に出来てなかったんで、この際サルベージ(笑)。
2月の月替りうどんはカレーうどん。じっくり仕込まれたカレー味のすめ(=おつゆ)が美味しかった。
牛すじもゴロっと入っていて、食べ応え十分。コレをレギュラーメニューに加えて欲しいと思っているのはワタシだけではあるまい ww
3月の月替りうどんが「かしわうどん」で、コレを啜れなかったのは、痛恨の極みだった・・・。「かしわうどん」、また、再登板させてくださいね、やなさん (*´∀`)ノシ
筑豊製麺組合よもぎうどん : きつねうどん 450円、
トッピング(丸天orきつねorわかめ) 130円、
月替りうどん 500円
福岡県嘉麻市漆生3-5 地図 / 定休日:木曜日
| 固定リンク
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
「もの喰う日々09.ソト飯【うどん・そば】」カテゴリの記事
- ショック - 筑豊麺喰い情報【その40】 -(2018.03.08)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- よもぎうどんの月替りうどん【2月】 - かき揚げうどん -(2017.02.19)
- はちやのたぬきといなりずし(2017.03.04)
- はちやのごぼてんどん+ミニうどん&唐揚げ丼定食 - サルベージする日々 -(2017.03.02)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「サルベージする日々」カテゴリの記事
- 今年も1年ありがとうございました m(_ _)m(2017.12.31)
- 年越し麺2017 その1 - 純とんこつ無双のラーメンセット 他 -(2017.12.24)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- 麺屋.千寿のラーメン(2017.03.05)
- はちやのごぼてんどん+ミニうどん&唐揚げ丼定食 - サルベージする日々 -(2017.03.02)
コメント