博多ラーメンよかろうのちゃんぽん
写真がよく撮れていないのだが、ちゃんぽん麺は少し黄色みが増し、コシが強くなったようにも感じられる。小気味イイ歯応えと、“ぷりん”というより“ぐいん”とした感じの喉越しが楽しい。
せっかく、よかろうさんのエントリーを書いたんで、先月啜ったラーメンの画像もサルベージ。
しっかり煮出された、少しとろみのあるスープと、歯応えの良い中細ストレート麺の相性が良い一杯だ。惜しむらくは、時々スープの塩味が強い日があるのだが、その美味さに瑕をつけるほどのことではない。
あと、ココの漬物が美味しいのも、隠れた魅力だ。自家製の高菜漬けを使用した辛子高菜や、同じく自家製の粒の大きな梅干しが、とても美味い。ホントいつか、ココでチャーシューやぎょうざでビール飲みたいな(爆)。
博多ラーメンよかろう : ちゃんぽん 600円、ライス小 120円
福岡県飯塚市楽市142-1 地図 / 定休日 : 火曜日
| 固定リンク
「もの喰う日々08.ソト飯【ラーメン・チャンポン】」カテゴリの記事
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 年越し麺2017 その1 - 純とんこつ無双のラーメンセット 他 -(2017.12.24)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 久々にかほラーメン嘉麻本店へ(2017.04.29)
- どっこい生きてるイニシエ系 - 中華飯店綏芬河のラーメン大盛 -(2017.04.28)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「サルベージする日々」カテゴリの記事
- 今年も1年ありがとうございました m(_ _)m(2017.12.31)
- 年越し麺2017 その1 - 純とんこつ無双のラーメンセット 他 -(2017.12.24)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- 麺屋.千寿のラーメン(2017.03.05)
- はちやのごぼてんどん+ミニうどん&唐揚げ丼定食 - サルベージする日々 -(2017.03.02)
コメント