恒例の花見は、ついに最小ユニット!?
毎年恒例の大将陣公園での花見 今年はワタシの事情で夕方からの開催。この春は桜の開花が早いという情報で、3月中の花見を催したが、まだ二、三分咲きといったトコロか(苦笑)。
呼びかけが遅くなってしまったコトもあって、参加はtaga-mixとriara親子とウチの計6人。恒例の花見も、ついに最小ユニットか!? と思ったが、そーいや、ずっと昔には男3人で花見とかってコトもあったんで、まだまだ形にはなってるか(笑)。
もはや開始の儀式とも化しつつある、taga-mixの御発声でカンパ~イ (*゚∀゚)oU*゚*Uo(´∀`) カン☆パーイ! つか、お酒を飲むのはtaga-mixとワタシだけ(笑)。
準備も満足に出来なかったんで、スーパーで仕入れてきたお惣菜とお菓子が並ぶ。ソレでもシートの上に広げると、お花見気分はほぼ満点ww
| 固定リンク
« 記録に挑戦! | トップページ | 御料理魚佐で一席 »
「もの喰う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「もの思う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「もの喰う日々16.パーティー・酒宴」カテゴリの記事
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- 極私的告知 2017(2017.12.03)
- 恒例の花見も29周年 - ほっともっとのオードブルなど -(2017.04.01)
- 恒例の忘年会2016@旬彩ダイニングじゅげむ(2016.12.29)
- 極私的告知 2016(2016.12.05)
「もの喰う日々19.ファストフード・屋台・露天・テイクアウト」カテゴリの記事
- アウトドアリビングへの道半ば(笑)(2017.05.13)
- 恒例の花見も29周年 - ほっともっとのオードブルなど -(2017.04.01)
- 大隈チキンのからあげ(2016.12.24)
- たこ一番のたこ焼き“ゆずぽん” -サルベージする日々-(2016.08.14)
- 大塚精肉店の自家製ぎょうざ -サルベージする日々-(2016.08.14)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント