ラーメンふじ庵のチャンポンとトンカツラーメン
カミさんと買い物で直方へ。その道すがら、お昼をというコトで、ラーメンふじ庵で昼麺。13時半を回っていたが、店内に先客は4組となかなかの賑わい。入り口そばのテーブル席に座って、メニューとにらめっこ。
ワタシの気分はチャンポンだったので、迷わずチャンポンを注文。それに、ギョウザと小ご飯をプラス。カミさんはココの名物のトンカツラーメンを。
ややあって、チャンポンとトンカツラーメン登場。好みは分かれるが、ミックスベジタブルがトッピングされてるトコロが、懐かしい感じ(ミックスベジタブル、ワタシは好きです)。
初対麺のエントリーにも書いたが、トンカツが1枚、いさぎよくザブンと入ったトンカツラーメン。パーコー麺にも似ているが、コレはトンカツやもんね。カミさんはトンカツにも驚いていたが、量がちょっと多めなのにも驚いていた。
ギョウザは一皿7個で300円。小ぶりだが、皮は薄めで具がしっかり入っている。酢が多めなココの酢醤油と相性が良い。
ココのあっさり目のスープをベースにしたチャンポンは、炒めた香りと野菜の甘味が加わって、ワタシ好みの味だ。野菜たっぷりで580円というのも嬉しい。
麺は、ポワンとやわい、この辺によくあるチャンポン麺。あっさりしたスープと良く合う。テーブルにはソースも置いてあるのだが、かけなくても十分に美味しい。
ギョウザをシェアするために、セットにせず単品で頼んだのだが、やっぱ、お腹一杯になりました (;-人-)
ラーメンふじ庵 : チャンポン 580円、トンカツラーメン 750円、
小ご飯 150円、ギョウザ(7個) 300円
福岡県飯塚市佐与1395-1 地図 / 定休日 : 水曜日
営業時間 10:30 ~ 21:00
| 固定リンク
|
「もの喰う日々08.ソト飯【ラーメン・チャンポン】」カテゴリの記事
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 年越し麺2017 その1 - 純とんこつ無双のラーメンセット 他 -(2017.12.24)
- 王ちゃんラーメン@嘉麻市鴨生のチャーシューメン・サービスセット(2017.03.25)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- またも老舗消ゆ ・・・ 博多ラーメンよかろう 閉店 - 筑豊麺喰い情報【その39】 -(2017.04.14)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 今年も1年ありがとうございました m(_ _)m(2017.12.31)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
- 無事・・・(2018.01.05)
「彷徨う日々」カテゴリの記事
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- ひまわりとひまあり(2017.07.22)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 博多湾にて(2017.05.04)
コメント