新年1軒目のうどんはよもぎうどんへ - 月替りうどん【1月】 年明けうどん&ミニ牛すじ丼 -
新年に入って、ラーメンこそコンスタントに啜ってきたが、うどん・そばは未食の状態。twitterのタイムラインにやなさんの月替りうどんのつぶやきを見て、ググッと惹かれてよもぎうどんへ。
時間が下がっていたコトもあって、スンナリ車を停める。先客は1組。1月の月替りうどん“年明けうどん”とミニ牛すじ丼の食券を買って、窓際のカウンターへ。とある呪文でわかめのトッピングがサービスになるので、躊躇なく呪文を唱える。
で、うどんはたちまち“梅若うどん”に変身(笑)。
梅干しと焼いた丸餅の紅白が、新年の訪れを感じさせる。
そういえば、毎年、1月の月替りうどんには、ミニ牛すじ丼を添えているような気がする(笑)。
焼き餅の香ばしさと梅干しの酸味、青じその香りとわかめのみずみずしさ。その取り合わせと味わいが、お正月気分を盛り上げる。
かき餅にもよく入っているよもぎ。それが麺に練りこまれたよもぎめんも、縁起物に感じられてくる。
やなさんから、昨年末のオフ会のハナシを伺いながら、縁起の良さを感じさせる一杯をズズッと啜る。
筑豊製麺組合よもぎうどん : 月替りうどん【1月】(よもぎめん) 680円、ミニ牛すじ丼 320円
福岡県嘉麻市漆生3-5 地図 / 定休日:木曜日
| 固定リンク
「もの喰う日々09.ソト飯【うどん・そば】」カテゴリの記事
- ショック - 筑豊麺喰い情報【その40】 -(2018.03.08)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- よもぎうどんの月替りうどん【2月】 - かき揚げうどん -(2017.02.19)
- はちやのたぬきといなりずし(2017.03.04)
- はちやのごぼてんどん+ミニうどん&唐揚げ丼定食 - サルベージする日々 -(2017.03.02)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント