原ラーメン店のラーメンとやきめし(小)
平日だが、ちょっとした用件があって午後から休暇を貰う。で、せっかくなので昼麺(笑)。お目当ての店が休みだったので、行き先とは違う方角だが、原ラーメン店へ。
お昼時だが、先客は1組。空いていたので、カウンターではなくテーブル席へ。ラーメンとやきめし(小)のオーダー。
さほど待たずにご対麺。今日のは泡立ちがスゴい。丼の縁にグルっと泡が(笑)。
さぞかし濃い目に仕上がってるかと思いきや、あっさり目の味わい。ココの特長の甘い後口も、すっきりした感じになじんでる。いつもの味も良いが、このあっさり目の煮出し加減もなかなか美味い。
そして、コチラもすぐに登場。スープと相性バッチリなやきめし。典型的炭水化物コンボなので、本日は替玉ナシ(爆)。歳をとったせいか、最近はゴマや紅しょうがを入れることが少なくなってきた(笑)。
お勘定の時、筑豊ラーメンフェスティバル2017のチラシが目に止まり、1枚貰って帰ったトコロ、原ラーメン店さんも出店されるらしい。初出店になるのかな。
原ラーメン店 : ラーメン 550円、やきめし(小) 300円
※ メニューの台の底を見てみると・・・裏メニューがあります(笑)。
福岡県飯塚市秋松402 地図 / 定休日 : 木曜
営業時間 11:00 ~ 20:00
【追記】
今年に入って営業を再開していた王ちゃんラーメン@嘉麻市鴨生が、またしばらく休業するとのコト。
【追記2】 (2017/3/19)
今日、王ちゃんラーメン@嘉麻市鴨生の前を通りがかったら、黄色い暖簾が揺れていて、営業を再開していた ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙
| 固定リンク
「もの喰う日々08.ソト飯【ラーメン・チャンポン】」カテゴリの記事
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 年越し麺2017 その1 - 純とんこつ無双のラーメンセット 他 -(2017.12.24)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 久々にかほラーメン嘉麻本店へ(2017.04.29)
- どっこい生きてるイニシエ系 - 中華飯店綏芬河のラーメン大盛 -(2017.04.28)
「もの喰う日々21.麺喰い情報」カテゴリの記事
- ショック - 筑豊麺喰い情報【その40】 -(2018.03.08)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 今年も1年ありがとうございました m(_ _)m(2017.12.31)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- またも老舗消ゆ ・・・ 博多ラーメンよかろう 閉店 - 筑豊麺喰い情報【その39】 -(2017.04.14)
コメント