どっこい生きてるイニシエ系 - 中華飯店綏芬河のラーメン大盛 -
ドタバタ、スッタモンダの4月も、もう月末。けったクソ悪い“プレミアム・フライデー”に乗っかったワケではないのだが、所用で午後からお休みをいただく。
で、用件終わりに、やっと昼麺。出先の近場で中華飯店綏芬河をチョイス。コンナ時間なので、先客はお一人。お店の方もお昼の途中と、のんびりした空気が漂っている(笑)。いつもなら太楼麺を頼むトコロだが、今日はデフォの大盛をオーダー。
予想通り、余り待たずに登場。チャーシュー3枚に刻みネギと焼き海苔が乗るシンプルな面立ち。
淡い色合いを見ても分かる通り、スープはあっさり。その口当たりの向こう側に広がる、しみじみした味わいがイイ。ドコとなく宝ラーメンの味を思い出す。麺がちょいとやわいのはご愛嬌。飯塚のイニシエ系の味が健在なのは嬉しいコトだ。
中華飯店綏芬河(スイフンガ) : ラーメン 大盛 550円、ラーメン 500円
福岡県飯塚市新飯塚19-30 地図 / 定休日 : 日曜
| 固定リンク
「もの喰う日々08.ソト飯【ラーメン・チャンポン】」カテゴリの記事
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 年越し麺2017 その1 - 純とんこつ無双のラーメンセット 他 -(2017.12.24)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 久々にかほラーメン嘉麻本店へ(2017.04.29)
- どっこい生きてるイニシエ系 - 中華飯店綏芬河のラーメン大盛 -(2017.04.28)
「ナニごとか為す日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
コメント