またも老舗消ゆ ・・・ 博多ラーメンよかろう 閉店 - 筑豊麺喰い情報【その39】 -
ブログにエントリーしているのは昨年12月が最後だが、今年に入ってからも2度程訪麺していたはず。しかし、慌ただしく啜ったコトもあって、写真は撮らず。いつかはあるコトとは思いつつ、まさかコンナに早く、コノ日が来ようとは.......il||li _| ̄|○ il||li
時々、元ダレ由来の塩味が強い日もあったが、丁寧に煮出されたコクのあるスープと、やや透き通った感のある、のど越しのイイ中細ストレート麺の組み合わせが美味しいラーメンだった。
ココのコクあるスープと、炒め野菜の香味と旨味がとけ合ったチャンポンもナカナカだった。しっかり具の詰まった大ぶりなギョーザも美味かった。そもそもこのギョーザをモリシーから紹介して貰ったのが最初だった。
入口脇の小上がり席で、亡きO先生が早朝ソフトの打ち上げで、日の高いウチから焼酎の水割りを飲んでおられたのも思い出す。
今年の初め、筑豊ラーメン界は波乱含みだなぁ・・・と思っていたら、まさにそのような展開。行きつけの店が、また1つ消えてしまった。
店主のあいさつが貼られた、もう、あのラーメン店としては開かれることのない扉の左脇には、よかろうラーメンに思いを寄せるお客さんからのメッセージが、寄り添うように貼られていた。ワタシもひと言貼らせて貰おうかとも思ったが、このエントリーで、ソレに代えようと思う。
これまで美味しい食事を供してくださってありがとうございました。てぼや中華鍋を擱いて、もうひと花もふた花もある人生を歩まれることを祈念いたします。そして、永年ホントにお疲れさまでした m( _ _)m
博多ラーメンよかろう : ラーメン 460円、ちゃんぽん 600円、ギョーザ 370円
福岡県飯塚市楽市142-1 地図 / 2017年春閉店
【追記】
元よかろうさんの店舗。中が片付けられて、貸店舗に戻りましたね。
| 固定リンク
「もの喰う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「もの思う日々」カテゴリの記事
- 今年もありがとうございました(2019.12.31)
- 謎の更新再開 !? www - 極私的告知 2019 -(2019.12.11)
- ナンとか更新を再開 w(2018.03.10)
- ひなまつり 2018(2018.03.03)
- 七草粥・・・的なナニか(2018.01.07)
「もの喰う日々08.ソト飯【ラーメン・チャンポン】」カテゴリの記事
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 年越し麺2017 その1 - 純とんこつ無双のラーメンセット 他 -(2017.12.24)
- 長浜ラーメンのラーメン(2017.06.09)
- 久々にかほラーメン嘉麻本店へ(2017.04.29)
- どっこい生きてるイニシエ系 - 中華飯店綏芬河のラーメン大盛 -(2017.04.28)
「もの喰う日々21.麺喰い情報」カテゴリの記事
- ショック - 筑豊麺喰い情報【その40】 -(2018.03.08)
- 年越し麺2017 その2 - らーめん山小屋のラーメン 他 -(2017.12.27)
- 今年も1年ありがとうございました m(_ _)m(2017.12.31)
- 完全セルフサービスに移行!? - 立喰い生麺のとりごぼうそばといなりずし -(2017.09.09)
- またも老舗消ゆ ・・・ 博多ラーメンよかろう 閉店 - 筑豊麺喰い情報【その39】 -(2017.04.14)
コメント