比翼鶴 純米酒
最近、お気に入りのお酒。比翼鶴純米酒。
瓶に掛けられた紙タグには「平成25年 第2回福岡県酒類鑑評会 純米吟醸酒・純米酒の部 金賞受賞酒」と誇らしげに書かれている。比翼鶴酒造のHPには、
精米歩合70%の純米酒で、昔ながらの懐かしい味わいのお酒です。純米ならではのうま味とコクが楽しめます。酒質がしっかりとしていて、冷から燗まであらゆる温度帯でお楽しみいただけます。食中酒として料理と一緒にお楽しみ下さい。
とあるが、確かに純米酒のスッキリした飲み口の奥に、旨味とコクがある。常温で飲むと、ソノ味わいがよく分かる。しかも、この味で700円を切るんで、さらにビックリΣ(゚∀゚ノ)ノ ま、精米歩合が70%なのもあるが、純米酒でこの値段はカナリ嬉しい。
けっして地元のお酒のコトを忘れてるワケでなく、このお酒も同じ福岡のお酒ってコトで、一つご勘弁を (*_ _)人
クリスマスソングの怒涛のようなループも今宵を境に陰を潜めるんで、今しばらくの辛抱。鍋をつつきながら、日本酒で身体の芯から温める(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント